施設情報

Facility information

GLP 栗東湖南

  • 関西
  • 募集中物件
所在
滋賀県湖南市石部北5-1-1
敷地面積
20,800㎡
延床面積
42,000㎡
建物構造/階数
地上4階建て、鉄骨造/耐震造
竣工
2023年3月(予定)
認証取得
CASBEE(新築)認証、ZEB Ready認証、BELS認証(予定)
入居可能時期
2023年4月予定
募集面積
倉庫1,903~7,845坪、事務所219坪

立地特性

立地メリット
名神高速道路「栗東湖南IC」から約4km、新名神高速道路「甲賀土山IC」から約28.1kmと滋賀県内だけではなく、京都・湖南エリア配送に適した立地であり、名阪の中間地点の物流拠点として最適な立地にあります。
また、JR琵琶湖線「草津駅」から約12.6km、JR草津線「石部駅」から約1.5kmと通勤が便利なことに加え、周辺には住宅地があり、将来的な人口増加も見込めることから、雇用確保の観点からも好立地と言えます。
周辺には工場や物流関連企業が多く、工業集積地として製造業や3PL企業からの先進的物流施設への潜在需要が見込めるエリアです。他ディベロッパーの進出も少なく、今後賃貸物流マーケットが大きく伸長していく地域と考えます。

物件の特徴

最大6テナントが入居可能の4階建てで、小規模なスペースニーズにも対応するマルチテナント型物件です。高度なマテハン設備の導入をはじめとする倉庫の自動化への装備など、効率的なオペレーションを実現します。また内装には滋賀エリアの文化、伝統、自然をモチーフとして青色を基調としたデザインを館内の随所に取り入れ、館内で働く人の心身の健康に配慮した施設設計を目指します。さらに大型シーリングファンやパウダーコーナーを設置するなど働く人の快適性を追求し、雇用の安定を図ります。
環境配慮面では、太陽光発電を設置して館内で自家消費する計画です。補完としてグリーンエネルギーの購入を合わせることで、再生エネルギー100%の達成を目標としている環境に配慮した施設となる予定です。BCP面では、地震対策として耐震性能の高いブレース材を採用し安全性を確保するほか、24時間稼働の非常用発電機の装備や浸水・液状化対策を講じることにより事業の継続性を確保しています。

施設サービスについてはこちら

物件写真

  • image01

    エントランス完成イメージ

  • image02

    休憩室完成イメージ

PAGE TOP

Contact

施設や入居についてのご相談、日本GLPへの用地のご紹介に関するお問い合わせなどを以下のフォームよりお受けしております。