• .jpg

    転貸先紹介

    GLPコミュニティの広さを実感しました。

    株式会社 ケイシン 様

    • Q.GLPに入居してよかったこと

      好立地かつトラック駐車場の確保を出来ることから、GLP新砂5層で賃借を決めました。スポット的な依頼が多く空きスペースに苦労をしていましたが、GLPからお客様をご紹介して頂き満床にすることが出来ました。特に3F O社様、4F I社様、5F C社様のご紹介には本当に感謝しています。 4F I社様については、一部ハンドリング作業の依頼もあり、弊社の人的資源の活用もでき、ありがたく思います。

    • Q.今後の展望

      物流業として、倉庫・輸送事業を関東圏のみならず弊社のネットワークも活かし、関西圏、関東圏、中部圏、山陽圏、九州圏を更に拡大して行くために全国展開されているGLPのお力をお借りしたいと思います。

  • .jpg

    転貸先・荷物情報の紹介

    借りた面積の半分以上がGLPの紹介案件で埋まりました。

    株式会社 松菱 様

    • Q.GLPに入居してよかったこと

      松戸拠点の満床に伴い、ご縁もあって2020年6月から新規営業床としてGLP八千代を約1,800坪賃借しました。もともと関西を基盤としていることもあり、関東での顧客とのコネクションを構築している段階だったため、満床までに2年程度時間を要すると覚悟していました。そんな中、入居後まもなくGLPから複数の転貸案件・寄託案件を紹介してもらい、立て続けに3件が成約。900坪強が一気に埋まったことで弾みがつき、当初の計画より早いペースで満床が見えてきました。転貸先や荷物情報だけでなく、「建築現場納品に強い運送会社を紹介してもらえないか?」、「ワンウェイで使用する格安中古パレットがほしい」といった難しい相談にもスピーディに応えてくれるので、とても頼もしいです!

    • Q.今後の展望

      GLP八千代も満床の目途が立ったので、関東3拠点目として新たにGLP ALFALINK相模原Ⅰの賃借も決定しました。また、関西の自社新築倉庫の管理費、電気代削減なども提案いただいているので、今後も多方面での協業を期待しています。

  • .jpg

    各種申請サポート

    短期間で「倉庫業」の登録を進めることができました。

    株式会社 岩瀬運輸機工 様

    • Q.GLPに入居してよかったこと

      お得意様のためにどうしても倉庫業を登録したいと考えていましたが、これまで倉庫業申請を試みるも何度か断念した経験がありました。そんなときに転貸元であるケイシンさんから「GLPのおかげでスムーズに登録できた」という話をお聞きし、相談することにしました。その結果、GLPに倉庫業申請のために必要な図面等を適切かつ迅速に揃えてもらい、約2か月間で無事に登録を完了することができました。大変感謝しています。物流に特化したGLPだからこそ、入居後のサポートも安心です。

    • Q.今後の展望

      GLPコミュニティのおかげでケイシンさんと繋がりました。今後も一緒にお仕事する機会がありそうです。ゆくゆくは自社で倉庫を持ち事業展開していきたいと考えております。

  • .jpg

    資機材の購入/売却サポート

    「マテバンク」を使って、通常価格よりかなりお得に物流機器の売買に成功しました!

    アバハウスインターナショナル 様

    • Q.GLPに入居してよかったこと

      入居前は大手3PLに業務委託していましたが、GLPの施設であれば雇用も確保しやすく、物流を内製化しやすいと期待して入居を決めました。コストを抑えることをポイントと考えている中で、当時のGLPの営業担当から株式会社ハイペリオンが運営している「マテバンク」を紹介していただきました。入居直前にハンガーラックを通常価格よりもだいぶお安い金額で200本購入しました。その後もハイペリオンさんと継続的に情報交換が続き、中量ラックを40本購入したり、逆に不要になったZラックを買い取ってもらうなど資材のコストを抑えることができました。おかげさまで物流の内製化は大成功となりました。

    • Q.今後の展望

      GLP ALFALINK流山2(現GLP流山I)に入居してからスタッフの離職率が低く、きれいな施設で働ける効果が出ていると思います。今後はスタッフ全員を自社雇用化しさらなる飛躍を成し遂げたいと考えています!

  • .jpg

    運送会社紹介

    自社の強みを生かしてビジネスが広がりました!

    株式会社ニッカコーポレーション 様

    • Q.GLPコミュニティに入ってよかったこと

      2020年3月に当時GLP北本を検討中であった企業が、地場の運送会社と接点が少なく不安を抱えているとのことでGLP経由で相談があり、埼玉県内の配送を得意とする協力会社とともに商談に参加しました。商談の中で、神奈川県でも輸配送面での悩み事(長尺物・大物の輸送ができ、かつ現場納品ができる運送会社を探している)を抱えていることがわかり、まさに弊社の得意分野であったことから、結果的に新たな案件を受注できました。その後も定期的にGLPからは輸配送面で悩みを抱えている企業を紹介頂いており、今までお付き合いがなかった企業との接点が増え、売上拡大に繋がっています。

    • Q.今後の展望

      GLP物件に入居すれば、より連携が深まり更なる売上拡大のチャンスがあると考え、GLP ALFALINK相模原Iへの入居を決意しました。「不定形・長尺物・大物の輸送と現場納品」「協力会社を含めて緊急・スポットチャーターへの対応」といった弊社の強みを生かし、GLPコンシェルジュのパートナーとして、輸配送面でお悩みの企業をご支援していきます。

  • 株式会社松菱様

    施設管理代行

    夢と期待が詰まった自社新施設の管理業務。
    GLPであれば信頼して任せられます。

    株式会社松菱 様

    • Q.GLPに施設管理業務をお願いした理由

      2021年秋、大阪府の「国際文化公園都市」である彩都に待望の自社開発による北大阪拠点(延床面積:約3,000坪)の竣工を予定しています。当初、この施設の保守・点検、清掃といった管理業務は以前から取り引きのあった管理会社に委託することを想定していましたが、GLPが外部物件の施設管理業務(施設管理BPO)の受託をスタートすると耳にしたので早速提案を依頼しました。
      GLPに委託を決定した理由は主に3つあります。
      ・2020年6月に入居したGLP八千代の運営管理が素晴らしく、安心して物流業務に専念できていること
      ・日本GLPは物流不動産(全国で120棟以上)の専業で培った施設運営管理ノウハウがあり、施設の一元管理やスケールメリットによる管理コスト削減が期待できること
      ・施設の運営管理に留まらず、複数の転貸・寄託案件を紹介してもらいビジネス面でのサポートをしてもらえること
      (例)GLP八千代で実際に転貸先や寄託案件を紹介して頂き助かりました!
      当社の夢と期待が詰まった大切な新拠点となりますが、GLPであれば信頼して施設管理を任せられると確信しています。

    • Q.今後の展望

      まずは北大阪拠点の管理業務委託からスタートとなりますが、ゆくゆくは既存の自社拠点の委託も視野に入れておりますので、今後ともいろいろなアドバイスをお願いいたします。