News center
この記事のURLとタイトルをコピーする
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(以下GLP)は、7月12日(水)・13日(木)、環境・事業継続性(BCP)に配慮した物流施設「GLP狭山日高II」の内覧会を実施します。
GLP狭山日高IIは圏央道と国道16号の結節点に立地します。圏央道「狭山日高IC」からは約3.4kmと至近で、東名・中央道・関越道・東北道・常磐道へ接続することにより名古屋以西および東北地方までのアクセス可能となります。また「GLP狭山日高II」北側方向にはURこま川団地、東急こま川団地があり、労働力確保の点からも優良な立地に所在しています。
GLP狭山日高IIは強固な地盤に立地しているため液状化のリスクも少ない上に、埼玉県西部の物流施設としては希少な免震構造を採用、加えて有事の際の入居企業の事業継続性を確保するバックアップ電源や井水利用設備などを整備しています。また、太陽光パネルの設置、プレキャストコンクリートの採用など環境に配慮しており、全館LED照明を採用することでCO²排出量および消費電力約50%減(一般蛍光灯比)が可能となっています。「GLP狭山日高II」はCASBEE(建築環境総合性能評価システム)のAランク認証取得しています。
GLP狭山日高II 5階に眺望を活かした明るく広い24時間使用可能なカフェテリアを配し、無料Wifi「GLP Guest Wifi」が利用可能としています。また、女性のお手洗いにパウダーコーナーを設けるなど施設内で働く人の環境向上を図っています。
GLP狭山日高IIの施設についての詳細はこちら
https://www.glp.com/jp/glpの施設/先進的物流施設とは/事例glp狭山日高
なお、当日は、協力企業による特別セミナーとして夏場の庫内環境改善に効果を発揮する超大型シーリング・ファン『Big Ass Fans』のご紹介と体験会も併せて予定しております。
今すぐの施設ニーズをお持ちの企業様はもちろん、将来的なニーズや運営施設の拡張・集約等をお考えの企業様も是非ご検討ください。両施設以外の施設にご興味がある方には、弊社の他施設のご説明をさせて頂くほか、物流施設に関するご要望・ご相談も承っております。
まずはお気軽にご来場頂けますようお願い申し上げます。
【内覧会日程】
7月12日(水)・13日(木)
①11:00~ ②13:30~ ③15:00~
※各回 1時間程度となります。
※集合場所は5階事務所内 内覧会会場、1階防災センターで内覧参加の旨お申し出下さい。
【申込・問合せ先】
7月11日(火)までに下記連絡先宛にメールまたはお電話でお申込みをお願いします。
お申込みの際は、下記についてお伝えください。
・会社名
・参加者ご氏名(代表)
・参加人数
・参加希望日時
・当日ご連絡先、
・現地までの交通手段(お車、または公共交通機関)
-------------------------------------------------
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ
事業開発部 久保
電話03-6858-2276 FAX 03-6858-2260
E-Mail : nairan@glprop.co.jp
-------------------------------------------------
この記事のURLとタイトルをコピーする
施設や入居についてのご相談、日本GLPへの用地のご紹介に関するお問い合わせなどを以下のフォームよりお受けしております。