News center
この記事のURLとタイトルをコピーする
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(以下GLP)は、7月26日(水)・27日(木)、環境・事業継続性(BCP)に配慮した物流施設「GLP 座間」の内覧会を実施します。
GLP 座間は2015年6月末に竣工、都心より40km圏内、東名高速道路「横浜町田」ICより6.1km、圏央道「圏央厚木」ICより8.2kmで、東京西部及び神奈川エリアへのアクセスに優れる立地です。また、物件より7.1kmの距離に、東名高速道路「綾瀬」スマートIC(車長16.5mまでのETC搭載全車種に対応)が平成29年度末開通しました。
GLP 座間は、全館LED照明、高断熱屋根・壁材の採用により優れた省エネ・冷暖房効率を実現。また、GLPが開発したGLP三郷Ⅲに続き、LEED※プラチナ認証を取得済です。加えて、免震構造の採用及び受変電設備の冠水対策により地震や洪水からの被害を軽減し、停電時にはバックアップ電源設備により事務所の一部照明、コンセント、セキュリティ、トイレ(給排水ポンプと井水の利用)を作動させ、災害時の事業継続性(BCP)に配慮しております。
※LEEDとは・・・Leadership in Energy & Environment Designの略で、米国グリーンビルディング協会が建物全体の企画・設計から建築施工、運営・維持管理の省エネ・環境負荷を評価し、格付・認証する制度。世界約150ヶ国で普及、登録68,953件、認証19,710件。日本では登録67件、認証42件。日本の物流施設では、GLPのGLP三郷Ⅲが最初の認証事例となります(格付はプラチナ)。
なお、当日は、協力企業による特別セミナーや、夏場の庫内環境改善に効果を発揮する超大型シーリング・ファン『Big Ass Fans』のセミナーも併せて予定しております。
今すぐの施設ニーズをお持ちの企業様はもちろん、将来的なニーズや運営施設の拡張・集約等をお考えの企業様も是非ご検討ください。両施設以外の施設にご興味がある方には、弊社の他施設のご説明をさせて頂くほか、物流施設に関するご要望・ご相談も承っております。
まずはお気軽にご来場頂けますようお願い申し上げます。
【内覧会日程】
7月26日(水)・27日(木)
①11:00~ ②13:30~ ③15:30~
※各回 1時間程度となります。
※集合場所は5階カフェテリア、1階防災センターで内覧参加の旨お申し出下さい。
【申込・問合せ先】
7月25日(火)までに下記連絡先宛にメールまたはお電話でお申込みをお願いします。
お申込みの際は、下記についてお伝えください。
・会社名
・参加者ご氏名(代表)
・参加人数
・参加希望日時
・当日ご連絡先、
・現地までの交通手段(お車、または公共交通機関)
-------------------------------------------------
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ
事業開発部 久保
電話03-6858-2276 FAX 03-6858-2260
E-Mail : nairan@glprop.com (link sends e-mail)
-------------------------------------------------
この記事のURLとタイトルをコピーする
施設や入居についてのご相談、日本GLPへの用地のご紹介に関するお問い合わせなどを以下のフォームよりお受けしております。