The power of nature for sustainable energy.
物流施設も、データセンターも、
私たちが所有する施設では
多くの電力が使われています。
それと同時に、クリーンエネルギーを生み出す
多くの施設を保有しています。
電力需要家・発電事業者として、
企業活動に必要な電力を100%、
クリーンエネルギーに転換できないか。
私たち日本GLPだからこそ出来る、
新しいエネルギーシステムをカタチに。
より持続可能な社会に向けて。
新技術への投資も積極的に行い、
エネルギー分野における
“新しい流れ”を創り出して行きます。
風力や太陽光から生み出された自然エネルギーは再生可能エネルギーと言われ、
発電時にCO2などの温室効果ガスを排出しない「クリーンエネルギー」です。
日本GLPが保有する施設で生み出されたクリーンエネルギーを自社プラットフォームを活用し、
パートナーの皆様へ無駄なく循環していくことにより、
脱炭素社会における新しいエネルギーシステムを構築していきます。
発電容量
1,500MW+のポートフォリオ
保有を目指す
電力取引
電力アグリゲーターとして
安定した需給調整機能を提供
循環
GLP保有施設の皆様へ
国内最大級の発電力と、自社プラットフォームによるタイムリーな需給調整力により、
クリーンエネルギーへの切り替えを強力にバックアップします。
Point 01
太陽光や風力による環境負荷が少ないクリーンエネルギーを、日本GLPが保有する全国の施設で発電。
今後、新技術へも積極的に投資を行い、太陽光と風力以外の発電方法も着手していきます。
Point 02
今後も増えていく電力需要を見越し、2030年代には1,500MWのクリーンエネルギーを発電できるようポートフォリオを拡大予定です。
また、物流不動産事業で培った要地選定のネットワークとノウハウを活かし、発電所の買収や新規開発を進めるだけでなく、発電所以外のインフラアセットへも投資を進めていきます。
Point 03
天候によって発電量が大きく左右されるクリーンエネルギーは、普及が進むにつれ、供給が不安定になるという課題を抱えています。 しかし、自社発電所、契約発電所、電力卸市場などから電力をバランスよくミックスしてタイムリーに需給調整を行う自社プラットフォーム「FPS」により、環境変化に左右されず、安定的に供給することを実現。
日本GLPでは、物流施設の開発・運営だけではなく
クリーンエネルギー導入のサポートや、電力の売買、
再生可能エネルギー分野における事業提携、アセットの売買にも今後注力していきます。
事業に関連するお問い合わせは、以下よりご連絡ください。
施設や入居についてのご相談、日本GLPへの用地のご紹介に関するお問い合わせなどを以下のフォームよりお受けしております。